こんにちは。
あおやまひかりです^^
今日は久しぶりに心のお話をしていきたいと思います♡
LINE@から質問をいただいていました^^

こんにちは。
他人からの評価を気にしてしまう気持ちとっても分かります。
今日アメブロにも書いたのですが、自分に自信がなかったり、自己肯定感が低いと余計にそう感じてしまうことがあると思います。
特に、質問者さんは間違いなく優しいお人柄なんだと思います。
自分よりも人のことを気にしてしまったり、自分よりも相手のことを想う気持ちが強い性格かもしれません。
そして優しさゆえに、他の人のことを気にしてしまったり、自己犠牲をしてしまった経験があるかもしれません。
今回いただいた質問にお答えながら私自身の過去についても書いていきたいと思います。

私が自己肯定感を失った過去
生まれた時、小さい頃はみなさん自分の思う通りに選択をして生きてきたと思います。
例えばどんな遊びをするか、どんなキャラクターが好きか、何を食べたいかなど子供は正直ですよね。
ですが、大人になるにつれて頭で考える癖がついてしまって、
自分がどうしたいのか?
よりも人からの評価や意見が気になってしまうことが多くなると思います。
そうすると頭で考える癖がついてしまっていつしか周りの声を気にしてしまうことがあります。
また、周りと自分を比べることで自己肯定感が低くなってしまいます。
また、今ではSNSなどで一部の世界が見えるようになっています。
現実と虚構の境目が分からなくなってしまう方が多いかもしれません。
私自身以前は自分に価値がないと思って生きていました。
なぜここまで自己肯定感が低くなってしまったかと言いますと、
小さな世界で個性を認められなかったからです。
一つは3歳から習っていたピアノ教室の先生が私を音大に行かせたかったようで、厳しい毎回レッスンをする度に叱られ、泣きながらレッスンしていました。
純粋に好きだった音楽が次第にどんどん恐怖になっていったのです。
「なぜできないの?なぜ他の子はできるのにできないの?そんなレベルではダメだ」
と毎週のように言われていると自分はできない、ダメな子なんだと脳が勝手に思い込んでしまうのですね。笑
次に小学生の頃の担任の先生からの差別という名のいじめを経験しました。
これは正直本当に辛くて辛くて当時はごはんが食べられなくなりました。
その時に言われた言葉やシーンは今でも鮮明に覚えています。
だからこそ同じような経験をした方の傷みがよく分かります。。
今自分で選択できる年になれば、環境を変えることも違う世界に飛び込むこともできるようになります。
ですが、当時は学校が子供の社会の全てです。
今でも本当に辛い時に助けてと言える子供は少ないと思います。
私も実際に誰にも相談することができませんでした。
この経験は今でも思い出したくないほどの辛い経験でしたね(>_<)
また、この他にも私の両親はかなり教育に厳しかったため、勉強の競争社会の中で自分の価値を見出すことができませんでした。
テストの点数で席順が決まったり、全て張り出されるような予備校に通っていたのでこれでも自分の自己肯定感はどんどんなくなっていきました。
ですが、どんなに周りから色々な言葉を言われても自分の価値は自分で決めることができます。
私は留学をしてから新しい価値観や心の豊かさを学びました。
イギリスのマザーが教えてくれたことを通して自分のこれまでわだかまりだった心のトラウマが癒されていったのです。
こちらの記事も併せてご覧いただけたら嬉しいです^^
もし今の環境で苦しい思いをしているのならば新しい世界に飛び出してみてください。
耐え続けることほど辛いことはありませんですから。

悪口や嫉妬は自分の心が満たされていないからする。
悪口や嫉妬をする人は間違いなく自分の心が満たされていません。
自分の心がハッピーで満足していたら人のことが気にならなくなるのです!
わざわざ自分の貴重な時間を割いて人の悪口や評価を言うほどもったいない時間はありません。
とは言っても気分が落ち込んでいる時には他人が羨ましい!
そう思う方も多いかもしれません。
もちろん私もメンタルが落ち込むと人のことが気になってしまうことがあります。
ですが、そんな時には無理にダメだ!と思うのではなくて、
自分は今こういう感情なんだ。そう思って今感じている感情の全てを受け止めてあげてください。
どんな時も自分で自分のことを大切にしてあげてください。
自分の心と体を守ることができるのはあなた自身なんです。
質問者さんももしかしたら過去に傷ついた経験があったかもしれません。
その時はね、
「これまでよく私は頑張った。偉かったよ。もう大丈夫だよ」
そう自分自身に声をかけてあげてくださいね♡
自分で自分の心と体のケアをたくさんしてあげてくださいね^^
アメブロでも紹介したのですが、この本に自己肯定感の高め方や自分を好きになるために必要なことなど詳しく書かれています♡
最近読んだ本の中でお気に入りの本です^^
自分で自分を認める方法などが分かりやすく書かれているので機会があればぜひ読んでみてくださいね!
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます♡
ただいまたくさんの読者さんからコメントをいただいて嬉しい限りでございます(>_<)お返事にお時間がかかってしまうことがございますが全て読ませていただいています!
みなさんの温かいコメントは励みになっています♡
いつも本当にありがとうございます^^
LINE@にて日替わり配信中♪

青山ひかり

最新記事 by 青山ひかり (全て見る)
- 東京で人気のおすすめふわふわパンケーキ♡エッグスシングスを食べてきました! - 2018年9月6日
- 渋谷ヒカリエで食べられるフルタッタのアサイーボウルカフェ♡アサイーの効果効能とは? - 2018年8月17日
- 花粉症・アトピーのアレルギー症状改善に役立つネトルハーブの効果効能とは? - 2018年8月11日
コメントを残す